スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年04月30日

AGM MP44 最終的仕様

給弾と気密のスパイラルに陥り、心が折れかけていたAGMのMP44ですが、今回何とかなりましたので、最終仕様を報告しておきます。
使用したパーツ:
マルイ製M16A2系用ノズル、タペットプレート
同じくマルイ製電動ガンシリーズ用ピストン並びにチャンバーパッキン

このまま組むと、微妙にノズルの長さが足りず、チャンバーパッキンとの間に隙間が出来て気密が確保出来ませんでした。初速がた落ちです。

そこで、
1.タペットプレート前端、ノズルが嵌まる垂直に立ち上がっている部分の銃口側の面
2.同じくタペットプレートの後ろ側、セクターピンが当たる扇状の部分で、ノズル前進位置にある時にセクターの軸が当たる部分

この2ヶ所を様子をみながら0.5mm強削ります。こうする事により、ノズル前進位置を2ヶ所を削った分だけ前に持って来る事が出来ます。

AGMノズル自体の長さを1mm位短く削って使っても良いかな?と思い試しましたが、これだとやはり2発給弾が…
加工の方法がまずいのかも知れませんが、更に面倒な事になりそうなんでジャンク箱行きです。

後はこれをそのまま組み上げれば、ノーマルバネ底上げのみで初速は88〜92位に安定、2発給弾も消えました。

今回も色々と試しながらやっている内に直ったんで、写真撮り忘れました…本当に申し訳ない…
この拙い文章で理解して貰えれば良いんですが。  続きを読む

2009年04月30日

D-BOYのSCAR小ネタ。

一時期AnKのM249と並び、ヤフオクで中華の大流行を呼んだD-BOYのSCAR。
チャンバー周りの気密で悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか?


俺も悩んでました。ライラのM90バネを入れても初速は70ちょい。しかも非常にばらつきあり。

昨日何となくジャンク箱を漁り、部品を弄ってたらようやっと気づきました。
これ、凄い微妙な違いだけど、マルイのチャンバーラバーと形状が違うんですね。
弾を保持する後ろ側のヒダの長さが、1mm程マルイに比べると長いんです。
戻してみると初速が87〜90位まで回復しました。

いやぁ、何で今までこんな簡単な事に気づかなかったんだろう。
「中華ガンのチャンバーラバーは出来が悪いので、マルイに換装が基本!」
とばかりに、ろくに試射もせずに盲目的に交換してました。

SCARのチャンバーの気密に関して、意見が結構バラバラな一因にこの辺が関係してるのかな?と思います。

って。もしかして気付いて無かったのって俺だけ…すかね?(^-^;
余りにも小ネタなんで、画像無しです。ごめんなさい。  

2009年04月28日

AGM MP44その後

以前整備も終了し、お嫁に行った2丁のMP44ですが、一丁が出戻ってきました。
どうもフルオートでたまに2発給弾が起こるらしいです。
以前バラした時に中身はほぼM16A2系なのに、ノズルとタペットプレートの形状が特殊なのが気になってたので、とりあえずタペットプレートを変えてみました。

結果、フルでの2発給弾はほぼ解消!



…しかし今度はセミで2発給弾頻発。
M16A2系より長いノズルが災いして、カットオフ後にちょっとだけオーバーランして、「ピクッ」と動くノズルが次弾をどついてチャンバーに放り込んでしまうらしいです。

じやぁノズルもA2系に…と思い変えてみると初速がた落ち、気密漏れ漏れ。
外見はA2系と同じに見えたチャンバーですが、組み上げた状態だとメカボとチャンバーラバーの距離が僅かに離れているみたいです。
チャンバーも替えなきゃ駄目なんだろうか…でもそれじゃ折角リーズナブルな中華ガンの意味が薄れてしまう…
それとも多少の燃費を犠牲にしてシムをきつめにしてオーバーランを防ごうか…


ボスケテ  
タグ :AGM MP44給弾

2009年04月22日

意識調査

前回の日記に書いたパチホロドレスアップ用のカッティングシートですが、もしかして結構需要あったりするんでしょうか。
もしあるならば、少しまとまった数を発注して、欲しい方にお分けしようかな。と思いますんで、欲しいって方は米頂けましたら幸いです。
但し、
1.今回はあくまでも意識調査であり、受注ではありません。カッティングを作成して頂いた方の反応が進んでやりたくは無い系の反応でしたんで、次にやって貰えない可能性があります。また本業の片手間でやって貰ってるので、今回作成を決めたにしても皆さんに紹介出来るのは再来月位です。

2.カッティングを制作する機械が、元々自動車等に使用する大きな物を作成する為の物である事と、版下を作成した僕自身がズブの素人なんで、細かい所に荒があります。

3.価格は2枚一組で作成の実費500と、送料80円を考えてます。販売ではなく、あくまで頒布です。

4.個人的な利用に限定します。転売厳禁です。転売防止のため、お一人様2セット限定とさせて頂きます。

上記の小五月蝿い件を踏まえた上でも欲しいって方はその旨、あくまで意識調査なんで、匿名でも構いません。文章を書くのが面倒ならば一言、「ノシ」でもいいです。コメントを下さい。
反響をみて判断し、出来上がったら改めて皆さんにご紹介します。


また、法的にまずいよ!やめとけ!なんてアドバイスなんかもありましたら頂けますと嬉しいです。  

2009年04月21日

ハリケーンのパチホロをドレスアップ

以前もう一つの方のエレメントのパチホロの修理とレビューを書き、こっちは殆ど触れていませんでしたが、ハリケーンのパチホロのお話です。
パチホロの中では一番使えると評判のパチホロ。値段も結構良いですが、やはり箱出しで使える安心感は素晴らしいです。
以前、チームメイトに中古で物凄く安く譲って貰い、D-boyのSCARに載せています。
唯一つ、気になる部分が。

やっぱり側面が寂しい…
たまにヤフオクでドレスアップステッカーセットが売ってるけど…ステッカーなのがどうにも気に食わないし、第一高いのが気になります。
そこで、パソコンでEO-techのロゴを作り、自動車のカッティングなどを製作している会社に持ち込んで、無理を承知でこんなのを作って貰いました。

電池ボックスに貼った所です。
「え~…こんな小さいの?難しいなぁ…」
と心底嫌そうな顔をしながらも、作成してくれた○○さんに感謝です。
これをマスキング代わりに使い、スプレーします。
本家EO-techの社名ロゴは薄っすらグレーがかった白、調色してエアブラシで吹こうかな?とも思いましたが…

今回はこれを使ってお手軽に済ませることにしました。たまたま家にあったのと、何となく食いつきも良さ気なんでw
カッティングの周りを念入りにマスキングして吹きつけ。乾燥したらカッティングを剥がして完成です。

こんな感じになりました。本物の印刷色はもうちょっと黄色っぽかったかも。
でもまぁ、何にも無いよりはマシになったかな?



  

2009年04月20日

俺のだけ…

本当は前の記事に一緒に書くつもりだったんですが…
携帯からの更新で、文字数制限があるため更新が2回に別れてしまいました。ごめんなさい。

頼まれたAGMのMP44と同時に頼んだ、自分用のD-BOY製のAKS74U(フルスチール)なんですが、これだけノズルの先5mm程を切断されていました…

穴開けならまだしも切断てw
勘弁してくださいよガナーさんw

そんなこんなで現在ノズルを注文し、バラバラのまま部品待ちです。

メカボを取り出すまで、クオリティの高さに驚いた部分と、いかにもな中華クオリティに驚いた部分が幾つかありますが、これは次の機会にでも。  

2009年04月20日

AGM MP44

先日、知人に頼まれたAGMのMP44が2丁届き、調整が終了しました。
中華の個体差についても調べられる良い機会という事で、オーナーさん達に中身についてもレポートの許可を頂きましたので、今回は画像付きでやらせて頂きます。

まずは箱を開けて御対面。

今回は2丁共に比較的綺麗な状態で届き、思ったより外見に差はありません。
一応2丁共に画像を撮ったんですが、どっちがどっちだか解らなくなっちゃったんで一丁のみの掲載ですw

良く見ると、片方の個体のストックに一筋傷が…
今回便宜上、ストックに傷が無い方を個体A、ある物を個体Bと呼称する事にします。
画像は特に断りがない場合は個体Aの物です。(後から気付いたんですが、個体Bはアッパーレシーバーに僅かに歪みがあり、コッキングレバーの動きが少々渋い様子でした。)

早速バラして行きます。ロアレシーバー前後のピンを抜き、テイクダウン!
…とは行きません。まずロアレシーバー左右を止めるビスを2本外して、モナカを割ります。

こんな感じで。
この後マガジンハウジングのモナカも割り、ロアレシーバーを取り払ってアッパーレシーバーとメカボだけの状態にして、チャンバーブロックを前に押し付けながらメカボを下に引き抜きます。

中身は、メカボ、チャンバー、セレクタープレート含め、殆どA2系に準じた規格の様です。
シリンダーはフルサイズで、バレル長は約450mmでした。
そして最近の中華には珍しく、強化型ではないVer2です。

チャンバーです。左がMP44、右が国内メーカー製A2系用メタルチャンバーです。
足の部分に僅かな違いが見られる物の、流用が効きそうですね。

軸受けは8mm真鍮製メタル!初めて見る規格です。国内ベアリングメーカーやヤフオク等で見かける、8mm解放型フランジ付きベアリングが使えそうですが、ガワの精度がイマイチっぽいんで、大人しくこのままガワが割れるまで使い倒して、ダメになったら丸ごとマルイに換装した方がいいかも。  続きを読む

2009年04月04日

ポチポチ

知人に頼まれ、AGMのMP44を2丁ガナーでポチりました。
今回は引き渡し前に、ブログのネタ用の撮影を快諾して貰えたんで、届いたらパシャパシャやるつもりです。

あと、今更だけど自分用にDboyの全鉄クリンコフ。
何か最新ロットはハンドガードが合板に変わってるとか。

楽しみ過ぎ。


…って、すいません今回の日記は情報価値が無いですね(^-^;